売り専やゲイバーで働く彼氏に、
嫉妬しない関係の築き方とルールについて

  • 2021.10.03
  • 2021.10.20

恋愛・結婚

職業で人となりを判断するのは愚の骨頂。
しかしやっぱりパートナーの社会的信用なり職業なりは気になってしまうものです。

ゲイとゲイが出会う小径においてもそれは同じ。
そして中には売り専やゲイバーなど夜のお仕事についている男性と恋に落ち、恋愛関係になるパターンもチラホラと見られます。

そんな場合は、嫉妬の念を抱かず平静を保てるものでしょうか。
今回は売り専ボーイ、店子との恋愛事情と嫉妬をしない秘訣について検証していきたいと思います。

売り専、ゲイバー売り子との恋愛は嫉妬の嵐、対話を通した工夫が長続きのコツ

ジャニーズ系のゲイボーイ、イケイケな店子が彼氏であったのなら、それは喜ばしい気持ちと共に激しい嫉妬の炎に苛まれるようになることは言うまでもありません。

同性同士の関係は将来的な約束事が少ない為、カジュアルになりがちですが、どんな関係であっても職業に差別の目を向けるのは禁じ手。
不安を二人の未来の希望に変えていく為には、自分の意識改革、相手への尊重と歩み寄り、そして交際を続けていく際のルール作りが大切になっていきます。

辛いからさようならと単刀直入に結論を急ぐ前に、まずは二人の間でできる解決策、工夫をしていくことから始めてみませんか?

忍耐、理解が二人の関係の鍵になる

意外とよく聞くのがパートナーが売り専、ゲイバーの店子というパターンです。
人と人との繋がりに職業は関係ないのかもしれませんが、これらの業種で働く彼氏を持つ場合は付き合う側にもある程度の覚悟や忍耐が必要になってきます。

皆さんはそっと彼氏を見届ける広い心の度量を持っていますか。

自分の人間力次第で変わる彼氏への信頼度

出会いは十人十色ですが、売り専、ゲイバーで働いているのをわかっていながらお客から彼氏に発展すると言うパターンは比較的少なく、たまたま出会った人が売り専ボーイ、店子だったというケースがほとんどです。

まずこれらのケースは常にゲイ男性と接する特殊な場が職場になってくる為、嫉妬という感情に囚われ苦しみ、そして恋が終わりを告げることが非常に多いのが特徴的です。
売り専ボーイのケースならば、日々見知らぬ男と身体を重ねる訳ですし、ゲイバーの店子の場合は甘い言葉のキャッチボールとアルコールに酔わされるのが日課です。

浮気をするんじゃないかとか他の男にそそのかされるのでは?と考えるのが当然で、まずそういった心配や妄想に耐えられる器の大きさがあるのかを試されます。
つまり嫉妬という圧力、起こるかもしれない妄想事に心を支配されるか否かは、パートナーではなく自分の寛容力、相手への理解力に依存していくのです。

「慣れるより慣れろ」という言葉がありますが、この手の嫉妬慣れは時間が解決するものではなく、あくまで自分自身の人間力が試される場になっていくのです。

自分譲歩、時間の使い方も円滑な関係の潤滑油になる

そもそも恋愛には忍耐が必要、そこにより多くの覚悟が試されるのが、売り専ボーイ、ゲイバーの店子がパートナーのケースです。
上手くやってのけるにはいくつかのポイントがありますが、ここでは嫉妬に支配されず二人の関係を円滑にしていけるルールについて解説していきます。

自分、そしてパートナーと向き合うことは大変な苦痛が伴いますが、情に捕らわれず、そして2年後、3年後も互いを大切に思うコツはここにありました。

これを実践!二人で始めるルール作り

他人事なら猫も食べぬ小さな悩み事と一掃できるのかもしれませんが、ただでさえ出会いが少ないゲイの恋愛においてパートナーの仕事がトリガーになり、二人の生活や関係継続が難しくなるのはまさに辛み。

ここではパートナーの職業を超えて信頼していく為に必要なルール、工夫を解説していきましょう。

  1. 売り専、ゲイバーでの仕事を特別視しない
  2. メンタル面のケアを心がける
  3. 自分と客とのセックスを同一視しない
  4. 訳アリの場合は足を洗うまでの期限を設定する
  5. 嫉妬や心配軽減の為に趣味や資格取得を目指す

基本的に風俗や飲み屋関係で働く男女をパートナーに選ぶと、性別関係なく心配、嫉妬そして将来への不安を覚えるようになります。
売り専やゲイバー勤務、特に前者の場合は、自分との行為の際も他の男への奉仕姿を想像してしまい参ってしまう場合が多いようです。

いかに自分と他者のセックスに違いを見せていけるのか、特別を見いだせるのかが一つの鍵になっていきますが、それ以前にまずはパートナーが持つ事情に対する歩み寄りを見せることから始めてみましょう。

夜を舞台に働くゲイは、金銭面だけでなく家庭問題や虐待など辛辣な過去を抱えているケースが非常に多いからです。
単に汚らわしい仕事と烙印を押すのではなく、一定以上の理解を示しながら、会話やデートなどを通し心のケアをして行くことを推奨します。

中には一つのルールとして、パートナーに対して売り専、ゲイバーでの仕事に期限を設ける方もいます。
つまり学業や貯金などの目標が決まればキッパリ足を洗う!現役から元売り専ボーイ、売り子に形容が変わるだけで、心の重みがすっかりなくなるはずです。

また抱える嫉妬の対処法として、熱中できる趣味に没頭する、または英会話や資格拾得に向けて勉学に励むなど別ベクトルの関心事を作ることもおすすめです。

難しい場合はオープンリレーション導入も

時にパートナーが他の男と身体を重ねている、または楽しい会話でゲイと盛り上がっているのなら自分だってと浮気に繰り出す男性もいますがそれはお門違いです。
前述のように売り専やゲイバーで働くには大概大人の事情や金銭的な問題などを抱えている為、浮気を通した自分本位なバランス保持は推奨できません。

まずは話し合いが最優先ですが、一つの選択肢としてオープンリレーションシップを導入することもアイデアです。
オープンリレーションの定義などは以前にもご紹介していますが、いわゆるお互いの同意を持って第三者間とのデートやセックスを認めるということ。

正直で対等な関係を保つ為の手段で、比較的長い交際期間と相手への同意、理解がないと進みませんが、オープンな感性を持つゲイ男性には浸透している恋愛のスタンスと言えるでしょう。

勿論単に丸投げ状態で他人とのセックスをするのではなく、そこにも固定化されたルール作りが必須。
例えばセーファーセックスを徹底する、自宅に男を呼ばない、週末は二人の関係を優先するなどですが、導入後の状態や期間によって柔軟にルールを変えていくことが大切です。

必ずしもパートナーが首を縦に振るとは限りませんが、悶々とするストレスや嫉妬を第三者とのデート、セックスを通じてバランスを取ることができるのであれば、それはそれで現代流の嫉妬対策になるのかもしれませんね。

まとめ

彼氏が風俗店、飲み屋勤務ということから派生する嫉妬や心配は非常にデリケートな問題ですが、まず売り専やゲイバーに対するネガティブな先入観を捨て去り、対話を続けてパートナーに寄り添うことが大切です。

自分の気持ちに蓋をしない為にも期間を設けたり、それまでは少しの金銭的な支援を行うのも一つの手と言えます。

どちらにせよ事情は各々のカップルで異なるので、まずは真剣なコミュニケーションを通し、デートやセックスに工夫を持たせ、自分自身もよからぬ妄想に心を支配されない時間の使い方を考えることも大切です。

最後になりますが、好きな気持ちが強くなればなるほど、嫉妬が加速していく場合は、心の度量の限度かもしれません。潔くサヨナラをする選択肢も、時に必要になることを覚えておいてください。

リザライのコンシェルジュがYoutubeを始めました

リザライチャンネル
LGBTカップルを400組以上成立させた
コンシェルジュがお悩み相談や対談、
インタビューなど様々なテーマをもとに
自由におしゃべりをしていく番組です。

リザライのYouTubeチャンネルはこちら

リザライチャンネル・最新動画

シェアにご協力お願いします

この記事を書いた人

橋本ウサ太郎

橋本ウサ太郎
新宿二丁目の元バーマネジャー、海外放浪の末、年下スペイン人男性と同性婚。
スペインの田舎町で悶々とした日々を送りながら平和に暮らすゲイ。
アメリカでの代理母出産により二人パパになる予定の三十路ライター。
好きな言葉は、「ペンは剣よりも強し」。

この記事と類似テーマの記事

ゲイカップルの冷却期間とは?彼氏との距離の置き方とそのメリット
カップルが陥りやすいマンネリや互いへの苛立ち。 異性だけでなく同性カップルも勿論そんなジレンマを抱えながら恋愛期間を過ごしています。 ゲイカップルの交際は短命としばし語られますが、 ...

パートナーシップじゃない!彼と養子縁組をするメリットとデメリット
ステディーな彼とだったら結婚したい。 同性結婚ができない日本で法的な保護を願うのであれば、どのような手段を取ればいいのか。 最近よく聞くパートナーシップをすればいいの?それとも養子 ...

ゲイカップルが価値観、趣味を共有できない場合の解決法
話が合うし、笑いのツボも一緒といった要素が複数重なれば二人の化学反応は大変良好と言えます。 趣味もお金の使い方も共有できますし、テレビのリモコン争いに繋がることも少なくなりますが、 ...

ゲイ婚活がうまくいかない時にどう乗り越えていくかの方法について
悲しみをいかにバネにできるのか、人生の節目だけではく、あらゆる場面で私達を試してきます。 ゲイの婚活においてもいい感じだなと思っていたのに撃沈してしまった、そんな時にどう心を落ち着 ...

ゲイカップルが長続きする秘訣はコレ!実践したい10の方法とコツを伝授
愛する彼氏と末永く一緒にいたいけど、いつも短命で終わってしまう…。そんなゲイ男性の方は少なくないはずです。 なぜゲイカップルの恋愛は長続きしないのか、今回はそんな気になるゲイのある ...


Page Top